コーヒーの美味しい淹れ方です コーヒーに関する質問に答えます 博士並に珈琲豆について詳しくなれます 珈琲に合うケーキのレシピやバリエーション珈琲のレシピ
コーヒー豆の種類と価格
お買い物手順
ご注文
お試しセット
お客様の声
豆のポイント
豆博士

ブラジルのコーヒーを生んだ赤い木の実
世界最大のコーヒー生産国のブラジル、しかし18世紀はブラジルにはコーヒーの木は一本もなかった。当時ブラジルはポルトガルの植民地で、北側のお隣フランス領ギニアではすでにコーヒーの栽培が行なわれていた。

しかし、例にもれずこの国もコーヒーの木の国外の持ち出しを禁止し持ち出しは死刑を意味していた。 ある日、ギニアの港に二隻の軍艦が現れた。いわば表敬訪問で、一行は手厚いもてなしをうける。

ポルトガル沿岸警備隊中尉フランシスコ・デマロ・パルヘッタはこのギニアの新しい飲み物であるコーヒーに目をつけた。
ギニアの総督夫人クロード・トルヴイに取り入った彼は、国外持ち出しの禁止の掟があるにもかかわらず、その種子を入手して持ち出すことに成功した。いわば盗み出したのである。 ベツヘッタは1000粒以上の種子と5本の苗木を手に入れて、当時ポルトガル領であったアマゾン川河口のパラに帰任した。

これがブラジルにコーヒーが伝えられた真説だといわれている。一歩間違っていれば、ギニアで摘発されていたら、死刑の憂き目にあうところであったが、その危険をかいくぐって見事成功した冒険物語である。その冒険ががブラジル全土に広がって見渡す限りのコーヒー園、世界最大のコーヒー生産国になったのです。

 

豆屋トップページ美味しい淹れ方コーヒーQアンドA豆博士レシピ